この電車はなに?

こんにちは、シバです。

前回はSLのお話でしたが、今回は見た目が珍しい電車を見ました。

IMG_1756
2両編成でお客さんが乗り降りするドアは無く、電車の上に何かがいっぱい取り付けてあります。

IMG_1758
よく見るとカメラなどでした。

調べてみると2年前にJR西日本が導入した線路上の架線や信号機などを検査する車両でした。

走行しながらカメラ50台や特殊な装置で異常がないかをAIが調べたりするそうです。

JR九州に来る事ががあるみたいですがレアな電車が見れて良かったです。



凄い迫力!

こんにちは、シバです。

今まで動いている蒸気機関車を見たことがなかったので見に行ってきました!

見に行ったのは100年前に作られ現在、熊本~鳥栖駅間を走っている「SL人吉」です。
IMG_0755
来年の3月に引退が決まっていて、その前に一度は動いているところを見たいと思いました。

ホームに向かうと既に20人ほどの人が待っていました。そして遂にSLが入ってきました!

艶のある黒のボディーに重厚感!

間近でゆっくりと見て、SL独特の石炭を燃やしている臭いも感じることができて良かったです。

出発する時に一気に煙が出る瞬間がとても迫力があり感動しました!
IMG_0764
最新の電車を良いなと思いますが、初めてSLを見て迫力を感じSLもいいなぁと思いました!

元気は何倍?

こんにちは。開発宮原です。

先日「塩豆大福」を買って食べようとしたら・・・



IMG_20231009_124727


アンパンマンの親戚のおじさんみたいな大福が出てきましたΣ(゚д゚;)

「パン」じゃないけど、美味しいあんこで元気いただきました
ギャラリー
  • 飛行機でも!
  • 面白い!!
  • 〇〇みたいなパン😳
  • 初めて知りました
  • そんなところから
  • 噂のポテチ
  • 大分限定!
  • 珈琲
  • 珈琲